相貌失認がんばり隊

相貌失認・マンガ・PTSD/パニック障害・暮らし・手芸・絵手紙・植物・社会問題など。何でもアリのブログ

スーパイコって何ですか?長崎おもしろ文化 ②独特な食文化

こんにちは。あおもぐたんです。

 

今回は前回の記事の続きで

www.sobo-aomogutan.com

長崎の「②独特な食文化」について

ご紹介致します。 

 

それでは早速スタートゥ! 

1.スーパイコって何ですか?

義実家で

スーパイコバトローカネー

とハリポタの呪文のような言葉を投げかけられ

 

ん?

スッパイ小鳩?

バトろーか?

とろっとしたお金?

なんだなんだ?

と思いきや

 

「スーパイコの(出前を)

とりましょうか?」

という意味だったそうです。

 

じつは長崎では

「酢豚」のことを

スーパイコと呼びます。

 

ですが、多くの長崎人は

酢豚というよりも

f:id:aomogutan:20200904081534p:plain
揚げた巨大魚の上に

酢豚の「あん」を

かけた料理

のことをスーパイコと呼ぶことが

多いそうです。ギョギョ!!

Σ( ̄□ ̄;)

 

限りなく怪しい名前の

スーパイコですが

味はウマし! 

2.皿うどんはおかずダヨ

f:id:aomogutan:20200828110404j:plain

 長崎人によると

皿うどんは

おかずダヨ 

  • ご飯
  • 味噌汁
  • 漬物

などと一緒に食べるのが

一般的です。

 

また、皿うどんには

ソースをかけるのですが

 

皿うどんのソースには

強い拘りがあるらしく

 

出前に付属されたソースをかけると

笑えるほど

むちゃくちゃ

怒られます。Σ(゜Д゜)

f:id:aomogutan:20200904081607p:plain
ん?

付属のソースには

毒でも

入っているのか?

と思いきや

 

あくまでも義母お気に入りの

美味しいソースで

食べてほしかっただけ

みたいですよ。(^w^) 

 

その辺のソースを

かけることが

許されないオカズ

として食べる

皿うどんもウマし!

3.トルコライス

f:id:aomogutan:20200828110736j:plain

上記の写真のような料理を

長崎では

トルコライス

と呼ぶそうです。

 

なぜ「トルコライス」と言うのかは

長崎人でもよくわからない

ということなので調べて見ました。

参考ブログmacaro-ni.jp

 

簡単に言うと

トルコという国とは全く関係なく

トリプル(三色)ライスが

語源となっているそうです。 

4.食事会といったら中華を指す

f:id:aomogutan:20200830181956j:plain

  • 結婚式の2次会
  • お葬式後の会食
  • きちんとした食事会

といったら必ず

中華料理を食べに行く

と思って間違いないです、はい。 

 

しかも長崎の中華料理のコースには

最後に必ず

 

①角煮まん

f:id:aomogutan:20200830182129j:plain

パンに豚の角煮をはさんで

酢醤油&からしで

食べるまんじゅうと

②ごま団子

f:id:aomogutan:20200830182305j:plain

が出ます。

 

ごま団子の中には

ごま風味のあんこが

ぎっしり詰まっています。

 

もちろん杏仁豆腐も出ます。

 

〆だと思って

油断していたら

ダメよ!

ドンドン出てくる

長崎 中華料理!

5.長崎人はオカズを平らげてはいけない?

大皿料理を出されたとき

なぜか長崎人は

必ず最後にオカズを

1個残します。

 

これを俗に

「長崎人の1こ残し」

と言うそうです。

 

うっかり食べてしまったら

お代わりくれよっ!

足りないんだよぉ~!

という意味になってしまうので

要注意。

中国の風習から来ているみたいですね。(^w^)

6.ビードロ容器にしょうゆやソースを入れる

f:id:aomogutan:20200830182458j:plain

たぶん、どこの家庭にも

こんな容器がある(あった)のでは

ないでしょうか? 

7.出汁は主に3つ

f:id:aomogutan:20200904081641p:plain

  • とり
  • あご(飛び魚)
  • (時々えび)

ちなみに

チョーコー醤油のえびだしつゆは

甘くてとっても美味しいです。

 

ソーメンで食べると

超ウマし!

8.有名な食べ物3つ

  • ちゃんぽん
  • カステラ
  • からすみ

f:id:aomogutan:20200828111638j:plain

からすみとは

ボラの卵巣を

塩漬けしたものです。

 

高級品のようですが

私は数の子の方が好きですね。

スミマセン。(。>д<)

 

また、長崎のカステラといえば

文明堂が有名かもしれませんが

 

ダンナの一族では

福砂屋のカステラ

をこよなく愛しております。

福砂屋は全国30都道府県に

店舗がある老舗です。

しっとりして濃厚な

玉子の風味と

底についている

ザラメが超ウマし!

 

私は日本一のカステラだと

思っております。 

9.こんぺいとう

f:id:aomogutan:20200831081654j:plain

こんぺいとうという言葉は

ポルトガル語からきています。

 

戦国時代のポルトガル伝来の

お菓子なのですが

 

ワー!綺麗なお菓子!

よっしゃー

こんぺいとう作っぞ!

 

と最初に作り始めたのが

長崎人だそうです。

 

長崎人は長年に渡って

異国文化を受け入れてきたためか

 

新しいものに挑戦しようとする

意気込みが、人一倍

強いのかもしれませんね。

 

食文化については以上ですが

 

他にも

興味深い長崎発祥の文化が

たくさんあるのですが

機会がございましたら

またご紹介させて頂きたいと

思います。

 

それでは。

ご精読ありがとうございました。

 

 

www.sobo-aomogutan.com

www.sobo-aomogutan.com

www.sobo-aomogutan.com

www.sobo-aomogutan.com

 

www.sobo-aomogutan.com